09:30 〜 09:35 |
開会ご挨拶 |
09:35 〜 09:45 |
オープニング ビデオ メッセージ
ACFE 本部 President & CEO Bruce Dorris 氏
|
09:45 〜 10:25 |
基調講演「ブロックチェーン技術の将来性」
麗澤大学 経済学部 教授 中島 真志 氏
ビットコインとブロックチェーンの関係についてみた上で、金融分野などにおけるブロックチェーンの応用例について紹介する。そして、ブロックチェーンに適した業務とは何か、ブロックチェーンをどのように使っていけばよいのか、などについて考えてみることとしたい。
|
|
コーヒー ブレイク(20分) |
10:45 〜 11:25 |
特別講演「ブロックチェーン技術の活用と企業・金融・市場にもたらす変化」
日本銀行 決済機構局 局長 山岡 浩巳 氏
ブロックチェーンや分散型台帳、ビッグデータ、AI 等は、経済や企業の姿を大きく変え得る。今や、顧客接点にはスマホ、事務処理にクラウドを使い、デジタル資産を分散型台帳で管理し、取引をスマート コントラクトで行えば、有形インフラは不要となり得る上、資産や取引の「場所」の定義すら難しくなる。ブロックチェーンなどの最新技術の進化がもたらす変化、これから変わりゆく、あるいは迎える企業・金融・市場の姿について論じたい。
|
11:25 〜 12:15 |
セミナー Vol.1
プレゼンター:PwCアドバイザリー合同会社
顕在化するリーガルリスクへの対応
大塚 豪 氏
不正がなぜ発覚したのか、法的に何が問題になったか (リーガルリスクの洗い出し)、それに企業はどう対応したのか、など日本企業を取り巻く不正のトレンドを分析し、「リーガルリスク」の切り口で有事対応の実際に迫り、理論と実践を当事者目線でお伝えします。
PwC 経済犯罪実態調査 2018 ~近年の傾向と世界とのギャップ
平尾 明子 氏
PwC が、不正の実態調査を目的に 2 年に一度実施している「経済犯罪実態調査 2018」の日本とグローバルの調査結果から得た洞察を説明し、その中で、盲点となっている不正リスク、組織として不正を効果的に防止・検知するためにどうすべきかをお伝えします。
|
12:15 〜 13:15 |
ランチ(お弁当・お茶の配膳を含みます) |
13:15 〜 13:45 |
ACFE JAPAN 理事長就任記念講演
ACFE JAPAN 理事長 藤沼 亜起 氏
|
13:45 〜 14:35 |
セミナー Vol.2
プレゼンター:プロティビティ LLC
待ったなし! アンチマネーロンダリング対策 ~FATF の動向および対応ポイント
アソシエイトディレクタ 森 洋介 氏 マネージャ 堀内 妙 氏
2019 年秋に実施される FATF (金融作業部会) の第 4 次相互審査に対して、銀行、証券、保険といった代表的な金融機関のみならず、カード会社、商品先物業者、仮想通貨交換業者など多くの企業が対応をする必要があります。FATF 対応を進めるためには、勧告と相互審査の方法を理解し、重点ポイントを理解することが大切です。本講演では、FATF が求めていることを理解し、会社としてなすべき事項とその留意点について解説いたします。
|
14:40 〜 15:30 |
セミナー Vol.3
プレゼンター:デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
不正・不祥事に対する企業の意識・実態とコンプライアンス
マネージングディレクター プリボスト 真由美 氏 フォレンジック統括パートナー 中島 祐輔 氏
昨今、日本企業の不正・不祥事が相次いで明らかとなっており、企業のブランド価値を大きく毀損するような事態がある一方で、コンプライアンスのあり方が社会から問われています。
私たちデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーは、隔年で全上場会社を対象に、不正リスクに関するアンケートを実施し、不正・不祥事に対する企業の意識・実態の調査を行っております。
本講演では、真の意味でコンプライアンス意識が向上していないとの調査結果の考察を踏まえ、欧米と比較してなぜ日本では意識が上がらないのか、運用・モニタリングが軽視されている実態など、適切なコンプライアンスプログラム確立に必要な 3 要素 (デザイン、有効性、十分な対応を行ったことの証明管理) について解説いたします。
|
|
コーヒー ブレイク(20分) |
15:50 〜 16:30 |
八田 進二 氏が語る「不正・最前線 ─第三者委員会は、機能しているのか?」
青山学院大学 名誉教授 八田 進二 氏
第三者委員会報告書格付け委員会の委員として関わってきた経験を基に、第三者委員会は、本当に機能しているのか等について、基本的な視点から考える。
|
16:35 〜 16:55 |
「編集長が見た、大王製紙の巨額借入事件の真相 ~経営者不正における組織全体の責任とは?~」
『政経電論』 編集長 佐藤 尊徳 氏
|
16:55 〜 17:55 |
スペシャル鼎談「大王製紙の巨額借入事件はなぜ起こったか ~経営者の間違いと企業の間違い~」
モデレーター:八田 進二 氏 登壇者:佐藤 尊徳 氏 登壇者:大王製紙 元会長 井川 意高 氏
企業の不正問題を長年の研究課題とし、ACFE JAPAN カンファレンスの顔である八田進二氏がモデレーターを務め、不正に手を染めた経営者の真の動機、経営者を取り巻く環境、そして組織が不正を防げなかった原因に迫ります。
|
17:55 〜 18:00 |
閉会のご挨拶 |
18:20 〜 19:20 |
懇親会(参加希望者のみ) |