架空循環取引 法務・会計・税務の実務対応
- 著者
- 霞 晴久、中西 和幸、米澤 勝
- 発行
- 2019年1月28日 清文社
- 判型
- A5判 440頁
- 本体価格
- 3,500円(税込 3,850円)
- ISBN
- 978-4-433-64548-9 (9784433645489)
概要
架空循環取引の防止や早期発見、事後対応などの実務について、最新の事例を多く盛り込み、詳細解説。
もくじ
第1編 循環取引の理論的考察第1章 循環取引発生のメカニズムと会計上の論点
第2章 循環取引の典型事例と動機分析
第3章 実際の事例における分析
第1章 循環取引発覚時の会社の対応
第2章 会社に対する制裁等
第3章 役員に対する制裁等
第4章 判決から見た会計不正関与者の損害賠償責任
第1章 会計上の過年度損益修正
第2章 循環取引発覚後の税務
第1章 社内環境の整備
第2章 循環取引の発見
著者
霞 晴久(かすみ はるひさ)
1983年10月 | 公認会計士第2次試験合格。等松青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入社。監査部門に配属 |
---|---|
1987年3月 | 公認会計士登録 |
1998年9月 | 監査法人トーマツ社員(パートナー)就任とともに、提携先であるDeloitte&Toucheブリュッセル事務所赴任 |
2004年11月 | 監査法人トーマツ・フィナンシャルアドバイザリーサービス部門に復帰。フォレンジック部門担当社員 |
2015年10月 | 霞晴久公認会計士事務所所長 現在に至る |
外部委員等
公認不正検査士協会アドバイザリーコミティー・メンバー(2005年)
日本公認会計士協会経営委員会紛争処理会計専門部会専門委員(2006年)
トラステックスホールディングス㈱特別調査委員会委員(2008年)
㈱ジーエス・ユアサ コーポレーション 外部調査委員会委員(2008年)
㈱フォーバル 外部調査委員会委員(2009年)
西松建設㈱ コンプライアンス委員会委員(2009年-2010年)
国際協力機構(JICA)契約監視委員会委員(2010年)
中西 和幸(なかにし かずゆき)
田辺総合法律事務所 弁護士、公認不正検査士
1992年4月 | 住友海上火災保険株式会社に就職(1993年3月まで) |
---|---|
1995年4月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会会員となる)、田辺総合法律事務所入所(現在に至る) |
2007年4月 | 第一東京弁護士会総合法律研究所会社法研究部会部会長就任(2011年4月まで) |
2010年5月 | 株式会社レナウンの社外取締役(独立役員)に就任(2010年7月まで) |
2012年4月 | 国分寺市オンブズパーソンに就任(2016年3月まで) |
2012年6月 | オーデリック株式会社社外監査役(独立役員)に就任(2016年6月まで) |
2017年6月 | 株式会社VAZの社外監査役に就任(現在に至る) |
2017年10月 | 金融庁企業会計審議会監査部会臨時委員に就任(2018年7月まで) |
2018年3月 | 株式会社グローバル・リンク・マネジメントの社外取締役監査等委員(独立役員)に就任(現在に至る) |
著書等
「Q&A新会社法の要点-条数対照表付き-」(新日本法規・編集)
「Q&A金融商品取引法制の要点―開示・公開買付と市場規制・業者規制―」(新日本法規・編集委員)
「[担当部門別]会社役員の法務必携」(清文社・編集)
「セミナー『ケーススタディ 企業不祥事対応(上下I』」(NBL №896、897)
「企業不祥事と対応【事例検証】」(清文社・編共著)
「企業法務のFirst Aid Kit 問題発生時の初動対応」(レクシスネクシスジャパン・共著)
「企業不祥事インデックス」(商事法務・共著)他
関与案件
㈱コネクトホールディングス 第三者委員会(委員長)
HOYA㈱ 第三者委員会(調査担当者)他
米澤 勝(よねざわ まさる)
米澤勝税理士事務所 税理士、公認不正検査士
1997年12月 | 税理士試験合格 |
---|---|
1998年2月 | 富士通サポート&サービス株式会社(現社名:株式会社富士通エフサス)入社。経理部配属(債権管理、税務担当) |
1998年6月 | 税理士登録 |
2007年4月 | 経理部からビジネスマネジメント本部へ異動。内部統制担当 |
2010年1月 | 株式会社富士通エフサス退職、税理士として独立開業 |
所属団体等
東京税理士会芝支部所属
租税訴訟学会会員、一般社団法人日本公認不正検査士協会会員
著書
「企業はなぜ、会計不正に手を染めたのか―『会計不正調査報告書』を読む」(清文社)
寄稿
「事例で見る不正リスクの許容ライン」旬刊経理情報2018年6月10日号(中央経済社)
(インタビュー)「会計監査クライシスfile.4不正は指摘できない」企業会計2016年4月号(中央経済社)
Web情報誌 Peofession Journalに寄稿中
連載記事「不正会計調査報告書を読む」「租税争訟レポート」
セミナー等
一般社団法人日本公認不正検査士協会主催「調査報告書から読む不正発生原因と再発防止策」2018年6月
株式会社プロフェッションネットワーク主催「企業の会計不正を斬る!-最新事例から学ぶ、その手口と防止策」2015年11月
- 弊協会では、このページで紹介している書籍類の販売は行っておりません。ネット書店やお近くの書店などでご注文・お取り寄せください。
- 著者・編者の肩書、判型、価格などの情報は、発刊当時のものです。本体価格とは別に消費税が掛かります。