

企業活動を取り囲む環境が刻一刻と変化していく現代社会において、「不正」の形態もまさに多様化しています。
新たなリスクへの対策、また起きてしまった事案への対応も複雑かつ広範になり企業の負担は増すばかり。
しかし、ニュースが一瞬で世界を駆け巡る時代、対策の手を緩めるわけにはいきません。
第14回ACFE JAPANカンファレンスは、各界から多彩な登壇者を集め、あらゆる組織で不正対策に携わる方々へ、
課題解決へのヒントとしていただくべく、最新の事例を交えた専門家の知見を提供します。
DAY1プログラムは会場参加・オンラインライブ・後日録画配信と3通りの視聴方法で、DAY2プログラムは録画をオンデマンドでご都合に合わせてご視聴いただけます。
多彩な登壇者と
テーマ
一般の方にお薦め!
DAY1オンラインライブ
視聴専用チケット
今年はDAY2
プログラムが
選択制に
※選択対象としたプログラムは、カンファレンス視聴期間終了後に協会オンラインストアにて販売予定です。
(すべての対象プログラムの後日販売をお約束するものではございません。講師の意向や契約等の事情により販売できないプログラムが発生する可能性もあります。)
CPE14単位を
取得可能
※CFE(公認不正検査士)以外の資格においてCPEとして認定されるか否かは、各資格認定団体にご照会ください。
2日間開催いたします。
DAY1は御茶ノ水ソラシティで
会場開催&オンラインライブ配信、
DAY2はオンデマンド配信を予定しています。
10/11オンラインライブ視聴のみ
※10/11のDAY1プログラムを
オンラインライブにてご視聴いただけます。
※録画やDAY2プログラムはご視聴いただけません。
10/11会場参加(懇親会付)&
10/12からオンデマンド録画視聴(2日分)
※10/11のDAY1プログラムは会場にてご視聴いただけます(お弁当付き)。終了後の懇親会にもご参加いただけます。
※DAY2は【コース1】か【コース2】を選択ください。
※10/12からDAY2プログラムがお好きな時にご視聴いただけます。DAY1プログラムも録画編集が終わり次第随時アップされ、お好きな時にご視聴可能となります。
【録画視聴期間:12月7日(木)まで】
「コース1」を選択の方
「コース2」を選択の方
10/11オンラインライブ視聴&
10/12からオンデマンド録画視聴(2日分)
※10/11のDAY1プログラムはオンラインライブにてご視聴いただけます。(ライブ視聴申込期限を過ぎてからのお申込の場合には、当日のライブ視聴はご利用いただけません。)
※DAY2は【コース1】か【コース2】を選択ください。
※10/12からDAY2プログラムがお好きな時にご視聴いただけます。DAY1プログラムも録画編集が終わり次第随時アップされ、お好きな時にご視聴可能となります。
【録画視聴期間:12月7日(木)まで】
「コース1」を選択の方
「コース2」を選択の方
うち最大 2 単位を研究分野「倫理」として使用できます。
予告なく変更する場合がございます。


「市場の公正性・透明性の確保と投資者保護の実現に向けて」

「企業不正に立ち向かう
監査役等と会計人に求められるスキルとは?」
モデレーター:玉井 裕子 氏

「不正リスク対応に向けてガバナンスが果たすべき役割」

「組織を守るために
~リスクマネジメントと非上場化」

「健全な組織運営のためのガバナンス」


「市場の公正性・透明性の確保と投資者保護の実現に向けて」

「企業不正に立ち向かう
監査役等と会計人に求められるスキルとは?」
モデレーター:玉井 裕子 氏

「不正リスク対応に向けてガバナンスが果たすべき役割」

「組織を守るために
~リスクマネジメントと非上場化」

「健全な組織運営のためのガバナンス」
※選択対象の6プログラムについては、カンファレンス録画配信期間終了後に協会のオンラインストアにてそれぞれ販売を予定しています。
(6プログラムすべての後日販売をお約束するものではございません。講師の意向や契約等の事情により販売できないプログラムが発生する可能性もあります。)



経済安全保障に関する
グローバルコンプライアンスの実務
~外国規制の域外適用リスクへの対応を含めて」

「グローバルサプライチェーンにおける人権デュー・ディリジェンスの実務」

見据えた取り組み」

サイバー犯罪・不正の証拠」


~職業的専門家の客観性および
倫理観に対する最大の脅威」

法律問題 Q&A
〜調査手法から調査後のリスク回避まで」



「AIと法-企業のガバナンスと内部統制に与える影響を中心として」

「ESG不正リスク対応の課題」

「グローバルサプライチェーンにおける人権デュー・ディリジェンスの実務」

「暗号資産業界の健全な発展を見据えた取り組み」

「サプライチェーン上の人権リスクマネジメントとテクノロジーの活用」

「認知バイアス
~職業的専門家の客観性および
倫理観に対する最大の脅威」

「不正リスク対応支援グループ(FRG)の挑戦」

「企業不祥事における委員会型調査の発展と課題」

「AIと法-企業のガバナンスと内部統制に与える影響を中心として」

経済安全保障に関する
グローバルコンプライアンスの実務
~外国規制の域外適用リスクへの対応を含めて」

「グローバルサプライチェーンにおける人権デュー・ディリジェンスの実務」

「ハッカーが見破る
サイバー犯罪・不正の証拠」

「サプライチェーン上の人権リスクマネジメントとテクノロジーの活用」

「CFEの不正調査実務における法律問題 Q&A
〜調査手法から調査後のリスク回避まで」

「不正リスク対応支援グループ(FRG)の挑戦」

「企業不祥事における委員会型調査の発展と課題」

10/11
オンラインライブ視聴のみ
※10/11のDAY1プログラムをオンラインライブにてご視聴いただけます。
※録画やDAY2プログラムはご視聴いただけません。
10/11会場参加(懇親会付)
&
10/12からオンデマンド
録画視聴(2日分)
※10/11のDAY1プログラムは会場にてご視聴いただけます(お弁当付き)。終了後の懇親会にもご参加いただけます。
※DAY2は【コース1】か【コース2】を選択ください。
※10/12からDAY2プログラムがお好きな時にご視聴いただけます。DAY1プログラムも録画編集が終わり次第随時アップされ、お好きな時にご視聴可能となります。
10/11オンラインライブ視聴
&
10/12からオンデマンド
録画視聴(2日分)
※10/11のDAY1プログラムはオンラインライブにてご視聴いただけます。(ライブ視聴申込期限を過ぎてからのお申込の場合には、当日のライブ視聴はご利用いただけません。)
※DAY2は【コース1】か【コース2】を選択ください。
※10/12からDAY2プログラムがお好きな時にご視聴いただけます。DAY1プログラムも録画編集が終わり次第随時アップされ、お好きな時にご視聴可能となります。
御茶ノ水ソラシティ
カンファレンスセンター
sola city Hall
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ2F
JR総武線・中央線 御茶ノ水駅より聖橋口徒歩1分
東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 B2番出口より徒歩2分
東京メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅 1番出口より徒歩4分
都営地下鉄 新宿線 小川町駅 B3番出口より徒歩6分