本年度 (2021年度) の法人会員様向け勉強会につきまして、下記の内容にて実施いたしますので、ご案内申し上げます。
CFE (公認不正検査士) や不正検査に携わる方はもちろん、テーマに関連する業務に携わる方やテーマにご興味のある方にも、ご案内・お誘い合わせのうえ、ご参加 (ご視聴) いただけましたら幸いです。
テーマ | アジア地域における海外子会社/不正対策の実務 |
---|---|
対象 | テーマ・内容にご興味・ご関心のある方は、法人会員所属員の方であれば、所属部署・担当業務を問わず、どなたでもご参加いただけます。 |
日時 | 2021年11月26日(金)18時30分~20時30分 |
---|---|
形式 | オンラインセミナー (Webinar) ※Zoomを使用します。録画配信は原則として行いません。 |
申込受付 | 2011年11月1日(月)~11月21日(日) |
講師 | Ⅰ部、Ⅱ部: 大井 高志 氏(税理士、中国・香港・台湾担当) グラントソントン 税理士法人 山田&パートナーズ/海外事業部シニアマネージャー 亜瑪達商務諮詢(上海)有限公司/総経理 遠藤 元基 氏(税理士、公認不正検査士、ベトナム・タイ担当) グラントソントン 税理士法人 山田&パートナーズ/海外事業部シニアマネージャー Yamada&Partners Vietnam Co.,Ltd. /社長 Ⅱ部モデレーター: 結城 大輔 氏(弁護士、ニューヨーク州弁護士、公認不正検査士) のぞみ総合法律事務所、一般社団法人 日本公認不正検査士協会 理事 |
CPE | 2 単位 (不正検査) |
1部 | レジュメ形式(順番は変更する可能性があります) | 海外だから起きている要因 |
---|---|---|
1 | 内部目標のプレッシャーからくる利益の改ざん | 日本からくる内部監査部隊を欺く巧妙な手口 |
2 | 銀行取引明細の偽造 | 内部管理の人的依存体制 |
3 | 書類の偽造(サインの偽造、カラーコピーの悪用、二重払い) | 文字が読めないため不自然さに気づけない |
4 | 現地グループ企業による不相当に高額なコストシェアリング | 内部監査などのルールのあいまいさ |
5 | 仕入担当による個人キックバック受領と品質低下 | 相みつをとれる外部業者とのネットワークが少ない |
6 | 横流し、処分偽造 | 在庫や資産の管理が行き届いていない |
7 | 架空人件費 | 人の管理が行き届いていない。採用、離職者が多い。 |
8 | 二重帳簿 | ローカル企業を買収する場合に、二重帳簿が常態化していることがある |
9 | 駐在員所得税の過少申告 | 日本支給分を現地で適切に申告していない、現地所得税が高い |
10 | 賄賂 | 賄賂を払うことが常識という先入観、賄賂を払う企業が狙われる悪循環 |
2部 | フリーディスカッション形式 | 想定内容 |
---|---|---|
1 | 1部をうけて | |
2 | 日本での内部管理部門が海外子会社管理にすべきこと | 日本では管理部門の集約化させることが多いが、海外ではジョブローテーションや分散が必要 |
3 | 海外でのデータフォレンジック課題 | ITシステム部門によるシステム統制が重要、人海戦術でデータ調査を依頼すると超高額化 |
4 | 取引先により不正調査(海外上場企業、ブランド企業など) | 横流しだけでなく、収賄や不法労働がないか等のコンプラ調査も実施 |
5 | 現地採用やローカルスタッフに内部統制を丸投げ | 私生活が不相当な担当者はいないか。身の回りの物、スタッフの噂、FBなどにも目を見張る。所有欲を満たす、旅行などで消費する傾向が高い。 |
オンラインで開催します。
次の手順に従いご受講ください。
マイページへの登録の際には「法人会員番号」を入力する必要がありますので、「法人会員番号」は法人会員ご担当者様に確認ください。
お申込み