すべてのお知らせ

ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2014年5月13日

CFE資格試験対策講座~過去の試験傾向を踏まえた3か月必勝学習法

受付:終了しました
日時:2014/07/26(土) 10:00~
場所:東京
科目:対策講座
講演:日下 大輔 氏(公認会計士 日下会計事務所、公認会計士 公認不正検査士 税理士)
2014年5月12日

第22回 理事コラム『あと出しジャンケンポン(判断の二重構造)』を掲載しました。

2014年5月12日

理事コラム:第22回『あと出しジャンケンポン (判断の二重構造)』広畑 史朗

2014年4月30日

不正リスク管理の原則と求められる倫理観(大阪開催)

受付:終了しました
日時:2014/07/12(土) 10:00~
場所:大阪
科目:不正調査
講演:甘粕 潔 氏(CFE、株式会社インタクト・コンサルティング代表取締役)
2014年4月28日

【満席】不正リスク管理の原則と求められる倫理観(東京開催)

受付:終了しました
日時:2014/06/11(水) 10:00~
場所:東京
科目:不正調査
講演:甘粕 潔 氏(CFE、株式会社インタクト・コンサルティング代表取締役)
2014年4月1日

第21回 理事コラム『「被害者意識」が企業をつぶす』を掲載しました。

2014年4月1日

理事コラム:第21回『「被害者意識」が企業をつぶす』木曽 裕

2014年3月18日

ACFE本部 第25回カンファレンス 特別価格のご案内

2014年3月13日

【満席】不正と戦うための、もうひとつの武器 ~不正調査倫理~

受付:終了しました
日時:2014/05/21(水) 14:00~
場所:東京
科目:倫理
講演:木曽 裕 氏(弁護士法人北浜法律事務所 弁護士、公認不正検査士)
2014年3月13日

【満席】税務調査と企業不正 ~何が問題になり,何が問題にならないか~

受付:終了しました
日時:2014/04/24(木) 14:00~
場所:東京
科目:財務取引
講演:米澤 勝 氏(高輪共同法律事務所 税理士,公認不正検査士、ACFE JAPAN研究会所属、租税訴訟学会会員)