すべてのお知らせ

ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2017年4月5日

犯罪学コラム #12 ホワイトカラー犯罪と不正における犯罪学の発展

2017年3月31日

企業不祥事対応のトレンド ~企業の自浄能力がますます要求される時代~

受付:終了しました
日時:2017/05/17(水) 14:00~
場所:東京
科目:倫理
講演:山口 利昭 氏 (山口利昭法律事務所 代表 弁護士、公認不正検査士、認定コンプライアンス・オフィサー、ACFE JAPAN 理事)
2017年3月31日

CFE として知っておくべき企業不祥事対応 ~信頼のV字回復のための第三者委員会実務の活用~

受付:終了しました
日時:2017/05/11(木) 14:00~
場所:東京
科目:損失防止
講演:竹内 朗 氏 (プロアクト法律事務所 代表 弁護士(東京弁護士会 所属)、公認不正検査士、ACFE JAPAN 評議員)
2017年3月30日

企業研修 (講師派遣型) プログラム「検事の取調べ手法に学ぶ」のご案内

2017年3月24日

最新米国トピックス:「ブルータス、お前もか!」友人や家族を裏切る詐欺師にまつわる、いくつかの胸が痛むお話

※一般の方向け (従業員の基礎教育用にも適しています)
2017年3月17日

最新米国トピックス:不正な経費請求を検出・防止するための 3 つの方法

※一般の方とこれから不正対策に取り組む方向け (初級)
2017年3月16日

第 28 回 ACFE グローバル カンファレンス (米国 6/18(日)~23(金)) 特別価格のご案内

2017年3月8日

犯罪学コラム #11 世界をだました男 フランク・アバグネイル Jr. が語る我が人生

2017年3月6日

2017 年前期 CFE 資格試験 (6/10(土)・11(日)) のお申込みの受付を開始しました (~4/3(月) 必着)

2017年2月22日

[防止体制の構築] 会計不正の予防・早期発見のための仕組みを整える ~会計不正を許さない仕組みを多方面から解説する~

受付:終了しました
日時:2017/04/27(木) 14:00~
場所:東京
科目:損失防止
講演:中西 和幸 氏 (田辺総合法律事務所 パートナー 弁護士、公認不正検査士)