すべてのお知らせ

ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2018年5月2日

[実務家が語る不正調査の基本] 企業における『不正手口とその兆候の早期発見』

受付:終了しました
日時:2018/07/13(金) 13:30~
場所:東京
科目:不正調査
講演:吉田 邦雄 氏 (株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長, 一般社団法人経営倫理実践研究センター 上席研究員, 公認不正検査士)
2018年4月11日

犯罪学コラム #22 ギャンブルと不正

2018年4月11日

第 29 回 ACFE グローバル カンファレンス (米国 6/17(日)~22(金)) 特別価格のご案内

2018年4月4日

実践的クライシス マネジメント ~いまだに後手を踏む組織があるからこそ~

受付:終了しました
日時:2018/07/05(木) 13:30~
場所:東京
科目:法律
講演:中西 和幸 氏 (田辺総合法律事務所 パートナー 弁護士, 公認不正検査士)
2018年4月3日

実務で捉える経理財務分野のリスク コントロール ~不正・誤謬の防止観点を基礎から考える~

受付:終了しました
日時:2018/06/28(木) 13:30~
場所:東京
科目:会計
講演:金田一 好子 氏 (税理士法人天業 副理事, 税理士, 公認不正検査士)
2018年4月2日

[実務家が語る不正調査の基本] 企業における『不正調査の着眼点』

受付:終了しました
日時:2018/06/20(水) 13:30~
場所:東京
科目:不正調査
講演:吉田 邦雄 氏 (株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長, 一般社団法人経営倫理実践研究センター 上席研究員, 公認不正検査士)
2018年4月2日

[夜間] 組織不正の倫理学:倫理意識の高い組織づくり ~心理学・哲学的観点から見た不正が起こるメカニズム~

受付:終了しました
日時:2018/06/06(水) 18:30~
場所:東京
科目:倫理
講演:河野 哲也 氏 (立教大学 文学部教育学科 教授, 博士 (哲学))
2018年3月30日

新理事長内定のお知らせ

2018年3月30日

調査報告書から読む不正発生原因と再発防止策 ~架空循環取引事件の検証を通じて考える~

受付:終了しました
日時:2018/06/05(火) 13:30~
場所:東京
科目:会計
講演:米澤 勝 氏 (米澤勝税理士事務所, 税理士, 公認不正検査士)
2018年3月14日

[労務管理を通じて不正に備える] 職場におけるコンプライアンス強化 ~個人および組織の取組意識を高めるための視点を相互検討する~

受付:終了しました
日時:2018/05/29(火) 14:00~
場所:東京
科目:損失防止
講演:三留 敏明 氏 (三留社会保険労務士事務所 代表, 社会保険労務士, 公認不正検査士)