すべてのお知らせ

ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2018年10月19日

2018 ACFE Asia-Pacific Conference レポート : 2日目

2018年10月19日

2018 ACFE Asia-Pacific Conference レポート : 1日目

2018年10月18日

続々・なぜ、企業は不祥事を繰り返すのか ~最近の3事例に学ぶ~

受付:終了しました
日時:2018/12/19(水) 13:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:樋口 晴彦 氏 (警察大学校 警察政策研究センター 教授, 危機管理システム研究学会 理事, 博士(政策研究), 米国 ダートマス大学 MBA)
2018年10月15日

第9回 ACFE JAPAN カンファレンス 開催レポート

2018年10月12日

第9回 ACFE JAPAN カンファレンスの開催レポートを掲載しました

2018年9月28日

[BERC 主催セミナー] 不正手口と兆候の早期発見 第4回:「談合/賄賂」「海外不正」の早期発見

受付:終了しました
日時:2018/10/17(水) 13:30~
場所:東京
科目:-
講演:真柳 元 氏 (公認内部監査人, 公認リスク管理監査人, 公認不正検査士)
2018年9月27日

[後援] 第 15 回 デジタル・フォレンジック・コミュニティ 2018 in TOKYO デジタライゼーション×デジタル・フォレンジック

受付:終了しました
日時:2018/12/10(月) 10:00~
場所:東京
科目:-
講演:特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会 (IDF)
2018年9月20日

[実務家が語る不正調査の基本] 企業における『不正調査の着眼点』

受付:終了しました
日時:2018/12/11(火) 13:30~
場所:東京
科目:不正調査
講演:吉田 邦雄 氏 (株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長, 一般社団法人経営倫理実践研究センター 上席研究員, 公認不正検査士)
2018年9月14日

理事長対談 第3回:麗澤大学経済学部 中島真志 教授に仮想通貨とブロックチェーン技術について訊く

話し手:中島 真志 氏( 麗澤大学 経済学部 教授 )
2018年9月14日

理事長対談 第3回「麗澤大学経済学部 中島真志 教授に 仮想通貨とブロックチェーン技術について訊く」を公開しました