ACFE / CFEのご紹介
研修・教材
入会案内
法人会員
お知らせ
お問合せ
CFEナビ
会員ログイン
✕
Home
すべてのお知らせ
すべてのお知らせ
ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2019年1月18日
2019年1月18日
[実務家が語る不正調査の基本] 企業における『経営戦略と不祥事の抜本的対策』
受付:終了しました
日時:2019/03/29(金) 13:30~
場所:東京
科目:不正調査
講演:吉田 邦雄 氏 (株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長, 公認不正検査士)
2019年1月18日
2019年1月18日
[夜間] 組織風土改革・従業員意識向上のための取り組み方を学ぶ ~社内にコンプライアンス意識を浸透させるための「伝え方」~
受付:終了しました
日時:2019/03/27(水) 18:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:小堀 優 氏 (みらい総合法律事務所 パートナー, 弁護士)
2019年1月18日
2019年1月18日
コンプライアンス上の不正対策の課題解決に向けて ~手口と端緒の関係性を紐解き、感受性と分析能力を培う~
受付:終了しました
日時:2019/03/19(火) 13:30~
場所:東京
科目:不正調査
講演:戎井 真理 氏 (戎井会計コンサルティング 代表取締役, 米国公認会計士, 公認不正検査士)
2019年1月16日
2019年1月16日
犯罪学コラム #25 最高権力者による不正
2019年1月10日
2019年1月10日
経営者倫理 ~経営者心理の光と闇を科学する~
受付:終了しました
日時:2019/03/12(火) 13:30~
場所:東京
科目:倫理
講演:伍井 和夫 氏 (帝京大学 大学院経済学研究科・経済学部経営学科 教授, 博士 (経営学), 公認不正検査士, 公認内部監査人)
2019年1月10日
2019年1月10日
不正対応を意識した統制環境への取組み ~企業風土や統制環境に対する不正対応・内部統制・監査活動の再検討~
受付:終了しました
日時:2019/02/28(木) 13:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:藤井 範彰 氏 (UDトラックス株式会社 監査役, 公認会計士, 公認内部監査人, 米国公認会計士 (inactive))
2019年1月1日
2019年1月1日
『新春のご挨拶』ACFE JAPAN 理事長 藤沼 亜起
2018年12月17日
2018年12月17日
ベンチャーへの投資や業務連携に関するリスク ─DeNA・ユニクロ・ソフトバンクに共通する起業家の問題─
受付:終了しました
日時:2019/02/19(火) 13:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:樋口 晴彦 氏 (警察大学校 警察政策研究センター 教授, 危機管理システム研究学会 理事, 博士(政策研究), 米国 ダートマス大学 MBA)
2018年12月14日
2018年12月14日
[実務家が語る不正調査の基本] 企業における『不正手口と兆候の見抜き方』
受付:終了しました
日時:2019/02/08(金) 13:30~
場所:東京
科目:-
講演:吉田 邦雄 氏 (株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長, 公認不正検査士)
2018年12月4日
2018年12月4日
日経新聞 12/4(火) 朝刊に理事長 藤沼 亜起 (ふじぬま つぐおき) のインタビューが掲載されました
前へ
1
...
32
33
34
35
36
...
88
次へ