すべてのお知らせ

ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2019年4月15日

不正会計リスクにどう立ち向かうか! -内部統制の視点と実務対応-

受付:終了しました
日時:2019/06/14(金) 13:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:宇澤 亜弓 氏 (公認会計士宇澤事務所 代表, 公認会計士, 公認不正検査士)
2019年4月12日

「鼎談 不正-最前線 これまでの不正、これからの不正」鼎談者が語る! -わが国の不正の実態と、その防止に向けた処方箋を探る-

受付:終了しました
日時:2019/05/28(火) 15:00~
場所:東京
科目:損失防止
講演:藤沼 亜起 氏 (ACFE JAPAN 理事長)、八田 進二 氏 (ACFE JAPAN 評議員会 会長)、堀江 正之 氏 (日本監査研究学会 会長)、岡田 譲治 氏 (日本監査役協会 会長)
2019年4月4日

面接調査に役立てる供述聴取と評価の心理学 〜供述者の「実体験」を浮き彫りにするための理論と技術〜

受付:終了しました
日時:2019/05/29(水) 13:30~
場所:東京
科目:不正調査
講演:高木 光太郎 氏 (青山学院大学 社会情報学部 教授)
2019年3月29日

第30回 ACFE グローバル カンファレンス (米国 6/23(日)~28(金)) 特別価格のご案内

2019年3月28日

理事長対談 第5回「日本監査研究学会 会長 堀江正之 氏に訊く「サイバー攻撃リスクへの対応としてどう会社を守るべきか」」を公開しました

2019年3月27日

理事長対談 第5回:日本監査研究学会 会長 堀江 正之 氏に訊く「サイバー攻撃リスクへの対応としてどう会社を守るべきか」

話し手:堀江 正之 氏( 日本監査研究学会 会長 )
2019年3月11日

ACFE Singapore Chapter Conference (シンガポール 4/14(日)~16(火)) のご案内

2019年2月12日

CFE に求められる職業倫理

受付:終了しました
日時:2019/04/17(水) 13:30~
場所:東京
科目:倫理
講演:甘粕 潔 氏 (公認不正検査士)
2019年2月12日

実効性の高い内部通報制度の整備と運用を目指して

受付:終了しました
日時:2019/04/11(木) 13:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:中村 拓郎 氏 (グリー株式会社 内部監査室 室長, 監査役室 室長, 米国公認会計士, 内部監査士, 情報システム監査専門内部監査士, IFRS Certificate)
2019年1月30日

実務で捉える経理・財務のリスク コントロール ~不正・誤謬の防止観点を基礎から考える~

受付:終了しました
日時:2019/02/13(水) 13:30~
場所:東京
科目:会計
講演:金田一 好子 氏 (税理士法人天業 副理事, 税理士, 公認不正検査士)