ACFE / CFEのご紹介
研修・教材
入会案内
法人会員
お知らせ
お問合せ
CFEナビ
会員ログイン
✕
Home
すべてのお知らせ
すべてのお知らせ
ACFE JAPAN が発信するお知らせ、資料、記事の総合ページです。
2020年1月31日
2020年1月31日
不祥事の「発見」「対応」と平時からの「備え」 ~発見統制、3 線ディフェンス、リスク マップなど最新の実務対応を解説~
受付:開催中止
日時:2020/03/24(火)
場所:東京
科目:損失防止
講演:プロアクト法律事務所 (竹内 朗 氏 (代表, 弁護士, CFE), 渡邉 宙志 氏 (弁護士, CFE, CIA), 松葉 優子 氏 (弁護士, CFE), 岩渕 恵理 氏 (弁護士, CFE))
2020年1月29日
2020年1月29日
公表事例で検証する会計不正の早期発見と再発防止策 ─不正の芽の察知と機敏な対処として─
受付:開催中止
日時:2020/03/19(木)
場所:東京
科目:会計
講演:米澤 勝 氏 (米澤勝税理士事務所, 税理士, 公認不正検査士)
2020年1月29日
2020年1月29日
犯罪心理学の最新理論とデータに基づく不正実行者の実態 ~組織内に潜むサイコパスとは~
受付:開催中止
日時:2020/03/11(水)
場所:東京
科目:倫理
講演:原田 隆之 氏 (筑波大学 人間系 教授, 博士 (保健学), 公認心理師, 臨床心理士)
2020年1月1日
2020年1月1日
『新春のご挨拶』ACFE JAPAN 理事長 藤沼 亜起
2019年12月26日
2019年12月26日
川柳・標語で学ぶ「企業倫理とリスク マネジメント」
受付:開催中止
日時:2020/03/05(木)
場所:東京
科目:倫理
講演:白木 大五郎 氏 (企業リスク研究所 代表)
2019年12月26日
2019年12月26日
会計不正の発生原因と実務対応
受付:開催中止
日時:2020/02/27(木)
場所:東京
科目:会計
講演:西谷 敦 氏 (アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー 弁護士)、那須 美帆子 氏 (PwCビジネスアドバイザリー合同会社 ディレクター 公認会計士)
2019年12月19日
2019年12月19日
[夜間] 不正対応を意識した統制環境への取組み ~企業風土や統制環境に対する不正対応・内部統制・監査活動の再検討~
受付:終了しました
日時:2020/02/19(水) 18:30~
場所:東京
科目:損失防止
講演:藤井 範彰 氏 (公認会計士, 公認内部監査人 (CIA), 米国公認会計士 (US CPA)(inactive))
2019年12月19日
2019年12月19日
[大阪1日] 面接調査に役立てる供述聴取と評価の心理学 〜供述者の「実体験」を浮き彫りにするための理論と技術〜
受付:開催中止
日時:2020/03/07(土)
場所:大阪
科目:不正調査
講演:高木 光太郎 氏 (青山学院大学 社会情報学部 教授)
2019年12月17日
2019年12月17日
理事長対談 第8回:日本公認会計士協会 会長 手塚 正彦 氏に協会としての不正防止に対しての取り組みとこれからを訊く
話し手:手塚 正彦 氏( 日本公認会計士協会 会長 )
2019年12月17日
2019年12月17日
「監査は会社を救う!」第2弾 ~監査役と監査部長の両眼で見る企業リスク低減のための監査のあり方とは? (監査部門編)~
受付:終了しました
日時:2020/02/21(金) 13:30~
場所:東京
科目:倫理
講演:南谷 忠義 (日鉄物産株式会社 常勤監査役)
前へ
1
...
24
25
26
27
28
...
88
次へ