このセミナーは終了しました
2018 年 6~9 月に開催した「企業実務家が語る不正調査の基本シリーズ」は、多くの方からお申込みをいただき、また、通算で 75% 以上の参加者から「期待通り」「期待以上」と大変高い評価をいただきました。
ご参加いただけなかった方から別日程での開催のご要望が数多く寄せられましたため、この度、全3回の追加開催を決定いたしました。
本セミナーは、2018/9/14 に開催した「企業における『プロの不正対策実務家への道』」と基本的には同内容です。(説明の内容や流れの見直しが行われています。)
本セミナーは「企業実務家が語る不正調査の基本シリーズ」のひとつです。それぞれ単独でもご受講いただけますが、より広く深い理解のためには全 3 回のご受講をお勧めします。開催予定は次のとおりです。
企業不祥事の発覚が相次いでいます。それぞれの事件に対して、弁護士、公認会計士、学者、研究者などの外部の専門家が、第三者委員会やマスコミを通じて様々な指摘や意見を挙げますが、企業実務者の立場からは、企業内部の実態をふまえた「より実践的なアドバイス」が欲しいのではないでしょうか。
本セミナーでは、企業実務者としての視点、すなわち、経営戦略、内部監査、法務、コンプライアンス、経理・財務、不正調査、現地・現場など、企業内で多くの部署を見てきた、その豊富な経験から、「不正調査の基本」シリーズとして 3 回に分けて、不正調査の実務について原理原則や調査事例をご紹介いたします。
第 3 回の今回は、「企業における『経営戦略と不祥事の抜本的対策』」をテーマに、不正対策の実務家が備えるべき能力や取り組むべき事項を取り上げ、また、プロとしての不正対策の実務家の姿と組織の不正対策の有り様について解説します。
コンプライアンス、内部統制、内部監査、不正調査などに携わる方々や、それらの業務を管掌する役員の方々、また、一段階上を目指す実務者の方々にお勧めします。
以下の説明において、「内部調査」は「内部監査、コンプライアンス調査、不正調査、自己点検などの組織内で行う調査・点検」の総称として使用しています。
1. | 【前々回】2018/12/11(火):第1回:企業における『不正調査の着眼点』 |
---|---|
2. | 【前回】2019/2/8(金):第2回:企業における『不正手口と兆候の見抜き方』 |
3. | 【今回】2019/3/29(金)(予定):第3回:企業における『経営戦略と不祥事の抜本的対策』 |
株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長
一般社団法人経営倫理実践研究センター 上席研究員
一般社団法人日本内部監査協会 講師
公認不正検査士 (CFE)
中央大学法学部卒業後、富士ゼロックス株式会社入社。法務・コンプライアンス、経理、企画、資材などの部署を経て、生産企画部長、経営監査部マネジャー (部長)。また、長野ゼロックス株式会社 監査役などを兼任。
2007 年 4 月より、株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス 内部監査室 部長。
自社・グループ会社・海外子会社における監査業務、リスク マネジメント、内部統制業務、監査業務コンサルティングなど、実務専門家として監査・不正調査における多数の実績・経験を有し、また、これらに関連する講演・執筆も多数行う。
「<第84回監査役全国会議> パネルディスカッション:コーポレート・ガバナンスの実効性確保に向けて -内部監査部門との連携強化に向けた取組み-」(登壇, 月刊監査役 670 号, 2017/07)
「これまでのコンプライアンス体制強化がなぜ実を結ばないのか? 経営監査から見た「不正防止」への考察」(月刊監査研究 Vol.43, No.4, 2017/04)
「ビジネス環境の激変が促す経営監査の高付加価値化<CSVと経営監査>」(月刊監査研究 Vol.41, No.8, 2015/08)
「『統合報告』の戦略的意義 -経営監査からの視点-」(経営倫理 No.75, 2014/07, BERC)
「実践!コンプライアンス [上級編] 企業の社会的責任から職場の倫理問題まで」(BERC 編・協力執筆, 2012/06, PHP エディターズ・グループ)
「緊急提言:米国の失敗に学べ:末端の業務プロセスより、経営者周辺に焦点を当てよ」(共同執筆, 日経情報ストラテジー 2006/09 号 特集 2「日本版 SOX 法 8 つの誤解」)
「日本版SOX法対応に関する緊急提言-ウチの会社は大丈夫か、非効率な間違った対応はしていないか?」(共同執筆, 月刊監査役 516 号, 2006/08)
「経営監査機能強化とグループ会社監査体制の確立」(分担執筆, 2006/03, 企業研究会 研究叢書 No.133)
「富士ゼロックスの倫理・コンプライアンス監査」(2004/09, 東洋経済新報社)
ほか
日時 | 2019 年 3 月 29 日(金) 13:30~16:30 備考:2018/6 開催分より、昼に実施するセミナーについて時間を変更しております。(セミナー後にも質問ができるように時間を設けました。) |
---|---|
会場 | 連合会館 4F 402 会議室 〒101-0062 東京都千代田区 神田駿河台 3-2-11 |
受講料 | ACFE 会員 10,800 円、一般 16,200 円 (いずれも消費税 8% を含む) |
CPE | 3 単位 (不正検査 (不正調査)) |